▸
入試案内
▸
交通アクセス
▸
奨学生制度について
HOME
NEWS
コンセプト
校長室より
コース紹介
進路実績
部活動
学校概要
保護者の会より
2023.03.01 UP
第66回卒業証書授与式
第66回卒業証書授与式挙行しました!
春らしい暖かな陽気の中、卒業証書授与式が行われ、73名の卒業生が3年間過ごした学び舎を後にしました。卒業証書授与に、生徒たちも感極まっており、卒業生や保護者の方の目にも光るものが見えました。
卒業生の皆さん、これからも志を高く持ち、大きく羽ばたいてください!
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/headmaster.php
2023.02.28 UP
賞状授与式・同窓会入会式
本日、卒業生のこれまでの努力を讃え、賞状授与式を行いました。その後、同窓会入会式を行いました。卒業生の堂々とした授与式での姿がとても頼もしく感じました。明日は、第66回卒業式を迎え、いよいよ73名の3年生が本校を卒業いたします。
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/posts.php
2023.02.27 UP
クマムシのお二人、国情へ登場!
今日はクマムシのお二人がなんと国情へ。保護者の会主催のサプライズ企画を実施しました。
卒業式を目前に控え、最もコロナの影響を受けた3年生に何か思い出となるようなことをしたいという切なる願いからの企画でした。生徒たちは驚きとともに、体育館は一瞬のうちに笑いの渦に包まれました。
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/posts.php
2023.02.17 UP
熱戦続く、クラスマッチ!!
2学年の行事としてクラスマッチを行いました。バスケットボール、ドッジボール、eスポーツ(スマッシュブラザーズ・ぷよぷよ・太鼓の達人)の3種目から自分の興味にあわせ選択し楽しい時間をすごしました。それぞれのクラスのプライドをかけ、清々しい汗を流しました。応援にも熱がはいり、会場が笑顔でいっぱいになりました。
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/posts.php
2023.02.16 UP
鍵かけグランプリ 最優秀賞受賞
大分県警主催の「鍵かけグランプリ2022」で本校が最優秀賞をいただきました。生徒が中心となり自転車盗難防止対策に学校全体で取り組んでいることが評価されました。本校はこれからも自転車盗難防止や交通ルールの遵守に向けて取り組んでいきます。
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/posts.php
2023.02.09 UP
木曜日のお昼とくれば、美味しいパン!
毎週木曜日のお昼には、王子南町にあるリトルソルトさんが美味しいパンを届けてくれます。パン、サンドイッチ、シュークリーム、メンチカツ、煮卵などメニューも豊富で味は最高です。生徒一番人気は“マヨパン”です。これを食べて、午後からの授業も全力投球です。
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/posts.php
2023.02.06 UP
朝会 校長式辞
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/headmaster.php
2023.01.10 UP
三学期始業式 校長式辞
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/headmaster.php
2023.01.06 UP
本校職員2人目 森先生 特許取得!
本校職員の森先生が、この度特許を取得しました。本校では2人目の特許取得です。森先生の特許は「新しい形状の歩行杖~Issoku-CHO」という画期的な発明です。登山を趣味とする森先生が歩行杖の理想的な形状に出会い、より多くの人が健康を増進する機会を得ることができるのではないかという強い思いからの特許挑戦でした。森先生は、授業の中で、生徒たちに諦めない地道な努力の大切さを日頃より話をしてくれています。生徒たちは突然の朗報に驚きとともに、大きな喜びを感じていました。この特許がいつしか私たちの生活に密接に関わり、社会に大きく貢献できる日が来ることを期待しています。
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/posts.php
2022.12.23 UP
終業式 校長式辞
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/headmaster.php
<
全部で
215
件あります
>
NEWS
コンセプト
校長室より
コース紹介
部活動
進路実績
学校概要
好きをカタチに
好きをミライに
好きを大きく育てる
みんなが大好きな学校
普通科
国際情報コース(情報通信科)
情報デザインコース(情報電子科)
情報電子コース(情報電子科)
好きをカタチにできました!
国情TV
部活動・学外活動紹介
年間行事
施設紹介
制服紹介
卒業生からのメッセージ
先生からのメッセージ
保護者様の声
保護者の会より
Facebook
入試案内
オープンキャンパス
交通アクセス
奨学生制度について
採用情報
調査書のダウンロード
プライバシーポリシー
〒870-0911 大分市新貝11番40号
TEL.097-558-3734
FAX.097-558-3735
オープンキャンパス
資料請求
Copyright ©
大分国際情報高等学校
All Rights Reserved.
∧