▸
入試案内
▸
交通アクセス
▸
奨学生制度について
HOME
NEWS
コンセプト
校長室より
コース紹介
進路実績
部活動
学校概要
保護者の会より
2021.05.24 UP
国家試験『ITパスポート』6名合格
難易度の高い国家資格「ITパスポート」(3月末実施)になんと6名もの生徒が合格し、新たに一生モノの資格を手にしました! 昨年秋ごろより毎日放課後の補習に取り組み、冬休みや春休み中も熱心に勉強していました。証書を手にした生徒たちは、達成感にあふれ、本当に嬉しそうでした。国情では、国家資格や、社会で役立つ検定など、毎年多くの生徒が一生モノの資格を取得しています。大学・専門学校の入試や社会に出た時の強みになるはずです。
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/posts.php
2021.05.20 UP
中間考査2日目 やりきった達成感を!
中間考査2日目を迎えました。日常の学習や生活の総点検となる大切な試験です。1年生にとっては高校入学後の初めての中間考査となります。
生徒たちは、休み時間中も教科書や参考書を何度も読み返していました。最後まで全力を出し切り、全員でやりきった達成感を味わってもらいたいと思います。職員室廊下の行事黒板には、デザインコースの先生からの応援メッセージもあり、頑張る活力となっています。
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/posts.php
2021.05.18 UP
あなたの未来に選べるライセンスを
5月下旬からは資格・検定試験が実施されます。
電気工事士や危険物取扱者、ITパスポートなどの国家試験をはじめ、情報技術検定やCS検定、Web検定、カラーコー ディネーター検定など18種類の資格・検定それぞれに担当の先生がおり、受験が可能です。生徒たちは本校オリジナルの「資格・検定受験ガイド」を見て、自分の将来にあった資格・検定に挑戦していきます。
生徒個人のペースを大切にし、放課後の補習など無理なく時間をかけて計画的に対策をしていきます。
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/posts.php
2021.05.17 UP
全校朝会「自分には価値があるんだと感じることが大切」
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/headmaster.php
2021.05.14 UP
将来の自分を見つめ、いよいよ3年生始動!
放課後の職員室には、進路の相談にやってくる3年生の姿が見られました。進学や就職に向けて、自分の将来像を描きながら、熱く夢を語ってくれます。授業終了後のチャレンジタイムでは、志望理由書や履歴書の作成のための準備も始まりました。一人ひとりに寄り添い、目標達成まで応援していきます。
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/posts.php
2021.05.12 UP
カードデザインに採用!
「チャイルドラインおおいた」の活動は、これまで多くの子どもの声を聴き、気持ちを受けとめ、子どもが生きやすい社会の実現を目指してくれております。この度、開設10周年記念カードデザイン募集に、本校情報デザインコースの3年生が挑戦し、チャイルドライン賞に大塚さん、優秀賞に二宮さんが選ばれました。大塚さんのイラストは、今年のチャイルドラインカードになり、県内の中学校・高等学校・特別支援学校に配布されます。夏休み前に配布される予定ですので、ぜひみなさんご覧ください。
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/posts.php
2021.05.11 UP
令和3年度 保護者の会 総会(書面決議)
今年度の保護者の会総会は、書面による決議となります。各ご家庭に、総会資料と書面決議のお知らせを郵送しております。校務支援システムBLENDによるご回答も可能です。なお、ご回答の提出締め切りは5月18日(火)となりますので、ご協力をよろしくお願いします。
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/posts.php
2021.05.10 UP
2021年度 前期行事予定をUPしました!
2021年度 前期行事予定をUPしました。
新型コロナウイルス感染症対策のため、急な変更もあり得ます。
最新の行事予定は、学校通信・学級通信にてご確認ください。
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/pdf/event.pdf
2021.05.07 UP
生徒が主役! 部活動や同好会!
現在、ホームページやFacebookを通して、学校行事や日々の教育活動等を発信しています。部活動や同好会には新入生も加わり、放課後は一段とにぎやかさを増しています。今後は部活動の様子についても随時発信していきます。
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/posts.php
2021.05.06 UP
職員室では質問の生徒も!
大型連休が終わり、本日より生徒たちは登校しました。久しぶりの登校にみんな明るく楽しそうな表情でした。中間考査も目前に控え、放課後の職員室では、質問に来る生徒が多くなっています。一人一人に寄り添い、サポートができればと思います。
関連リンク:
http://kokujou.ed.jp/posts.php
<
全部で
265
件あります
>
NEWS
コンセプト
校長室より
コース紹介
部活動
進路実績
学校概要
好きをカタチに
好きをミライに
好きを大きく育てる
自分らしく過ごす3年間
好きがカタチに好きがミライになったTOPICS
国情LIFE MOVIE
普通科
国際情報コース(情報通信科)
情報デザインコース(情報電子科)
情報電子コース(情報電子科)
好きをカタチにできました!
部活動・学外活動紹介
年間行事
進路実績
施設紹介
制服紹介
卒業生からのメッセージ
先生からのメッセージ
保護者様の声
Instagram
Facebook
入試案内
オープンキャンパス
交通アクセス
奨学生制度について
採用情報
調査書のダウンロード
プライバシーポリシー
〒870-0911 大分市新貝11番40号
TEL.097-558-3734
FAX.097-558-3735
オープンキャンパス
資料請求
Copyright ©
大分国際情報高等学校
All Rights Reserved.
∧